2015年11月9日月曜日

スピーキングの上達法

世界的に活躍しているジャズトランぺッターのレクチャーを聞きに行きました。もちろん演奏も楽しみでしたが、いろんな話も魅力の一つ。そんななかに、トランペットを学んでいる人へのアドバイスがありました。それが、英学塾がスピーキングの練習に日頃感じていることと同じことだったので、ぜひシェアしたいと思います。

そのトランぺッターが言うには、「ふつう練習時には、まず譜面を見てそれを演奏します。練習だから間違えます。それでまたトライする、また間違えます。何度も何度も間違えて、練習を繰り返して、最後にやっとうまく演奏できるようになります。これがまずいんです。」
何が良くないかというと、「練習時間の大半を、自分の間違った演奏を聴くことに費やしていることになります。その間違った演奏が耳に残り、手の感触に残り、記憶に残ってしまうのです」。
「練習時は、間違って演奏しないように、一音ずつでいいから、ゆっくりと丁寧に音を出す。ゆっくりゆっくりから、少しずつ早く。次第にスピードアップし、最後に必要な速さで、間違えずに演奏する。それがベストです」と。

英会話の学習がなかなか効果に結びつかない理由の一つは、「英会話をすると、学習者はまちがった英語を常に口から発していることになるから、それが反対に身についてしまうから」、という思いが英学塾にはありました。だから英学塾では、英会話をしたい人にも、英語学習者には誰にでも、とにかく音読、シャドーイングを勧めます。

中高生には、毎日音読して、それをメールで塾に送信するように言っています。やる生徒とやらない生徒がいますが、毎日5分でも10分でも、やってくる生徒の力は必ず伸びてきます。

以前、通訳者養成講座で講師をしていたときに、会話練習は一切しませんでした。ひたすら音読とシャドーイングです(日本語さえも音読とシャドーイングをしていました)。英会話の練習はなくても、通訳者はみんな英会話の達人です。

正しい英語を、ひたすら口から発すること。これがスピーキングへの最短距離。でもまさか、それがトランペットの練習でも同じだったなんて。嬉しいレクチャーでのひと時となりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿